旅先で出会った印象に残る紅葉スポットだけを集めてみました。
漠然として車で通り抜ける周囲の景色の中にも自然美に感動する場面が多々ありました。
特に雨上がりの紅葉は鮮やかで記憶に残るスポットでした。
|
◇ 妻恋鹿沢 (2008年10月23日)
生憎の小雨模様の中をさまようような旅になりました。
車で移動するから「雨もまた良し」と思いながら通過していると、雨ならではの光景に出会いました。
快晴だったらこんなに美しい紅葉は見られなかっただろう思うと、かえって小雨模様を歓迎しました。
車の往来もない鹿沢高原をゆっくり走りながら宿に着いたときは雨は上がっていました。
その宿から通ずる鹿沢園地の遊歩道を歩きながら清流にも触れつつ鮮やかな紅葉を楽しむことができました。
|
|
◇ 花貫渓谷 (2010年11月26日)
11月下旬ともなれば紅葉は終わりに近いが、汐見滝吊り橋付近の紅葉にはまだ見どころがありました。
川沿いに茂る木々の枝の色づきは峠を越えていましたが、代わりに路上の落ち葉の堆積が鮮やかでした。
ちょうど花貫渓谷紅葉まつりが終わったところで、観光客も極端に少なく閑静な中で紅葉狩りを楽しむことができました。
|
|
◇ 白樺湖 (2011年10月18日)
白樺湖は八ヶ岳中信高原国定公園の蓼科高原・池の平にあるため池で、ここでも紅葉を期待したが雨でした。
湖の周囲を車で回ってみたが特別なことはありませんでした。
それから3年後の同じ時期に行ってみましたが、このときは快晴で、遅めの紅葉を楽しむことができました。
|
|
◇ 忍野八海 (2008年10月25日)
古民家を利用した宿泊施設「鱒の家」の庭園があり、有料ですが中に入るとご覧の通りの素晴らしい紅葉が楽しめました。
その庭園の今は見当たらず、当時の名残り撮った写真を載せました。
|
|
◇ 足柄峠・最乗寺 (2017年11月28日)
紅葉時期に大雄山・最乗寺へ行き、その帰りに足柄峠周辺に立ち寄りました。
足柄街道を足柄峠に向って行く途中、最初の絶景ポイントはトンネルの手前から見る川沿いの紅葉、背後に広がる矢倉岳の裾野の紅葉です。
更に進むと夕日の滝へ行く道との分疑点辺りに「金太郎おおもみじ」という樹高約20mのモミジの巨木の紅葉は見事で、
更にここから夕日の滝あたりに至る川沿いが2番目の紅葉スポットです。
|
|
◇ 宮ヶ瀬 (2011年11月30日)
東丹沢にある宮ヶ瀬ダム建設によってできたダム湖です。 桜の季節、紅葉の季節に何度か訪れたことがあり、湖面の美しさも印象に残っています。
クリスマスシーズンになりと、毎年25万人〜30万人程のイルミネーションファンで盛り上がるとも聞いていますが、混雑して入るのも中々難しいそうです。
|
|
◇ 箱根 (2012年11月06日)
伊豆の方へドライブした帰りに芦ノ湖畔の公園に立ち寄ってみたら湖畔の紅葉がすばらしかったので選びました。
|
|
◇ 源氏山公園 (2005年11月22日)
源氏山公園は山全体が紅葉スポットですが、直ぐ隣にある葛原岡神社周辺は特に鮮やかな紅葉でいっぱいです。
もみじと銀杏のコラボレーションが鮮やかさを一層引き立ててくれるように思います。
もう一つ、谷戸の田畑の景観が見られる鎌倉中央公園の紅葉も綺麗でした。
|
|
◇ 長久保公園 (2010年11月30日)
辻堂の引地川沿いにある長久保公園、公園内に車を止めて川沿いを散歩したり園内の植物を鑑賞したり気軽に利用しています。
この日も朝の思いつきで出かけたところ予想以上の紅葉を目にしました。
|
|
◇ 六国峠 〜 瑞泉寺 (2003年12月24日)
年の瀬も迫った日に友と六国峠辺りをハイキングしました。紅葉も終わりに近い12月下旬でしたが昼下がりの暖かい日差しを浴びながら山道を歩き、
そして最後に辿り着いた瑞泉寺辺りではまだ紅葉を楽しむことができました。
|
|
◇ その他
何気なく見つけた鮮やかな紅葉、すこしづつ深い色合いになっていく様を、理由もなく写真に収めたくなり撮ったものを集めてみました。
撮りっぱなしのまま保存だけされていた写真を引き出してくると、そこにも小さな思い出が甦ってきます。
|
|