|
|
|
◇ 2日 ◇ (晴時々曇)
|
|
|
◇ 3日 ◇ (晴)
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ 4日 ◇ (晴)
|
|
|
|
|
|
|
◇ 5日 ◇ (晴)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ 6日 ◇ (晴)
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ 7日 ◇ (晴)
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ 8日 ◇ (晴)
|
|
|
|
|
ウミカジテラス
那覇空港から車で約15分の瀬長島に癒しのアイランドリゾート「瀬長島ウミカジテラス」があります。
空港に近いこともあって帰り便の出発時刻までの間をくつろぐことができる観光地です。
美しい海の輝きと慶良間諸島を望む絶景スポットで、傾斜地に並ぶ白壁の店舗が建ち並び、楽しい街を創っています。
光景は違えどもギリシャのティラ(Thira)/サントリーニ島の景色を連想するほどの美しい町並みがクリスタルブルーに輝く海とよくマッチしています。
また、瀬長島ホテルの玄関側に出れば那覇空港の滑走路まで見え、頻繁に離着陸する飛行機を近くに見ることができます。
|
|
沖縄7日間の旅のいよいよ最後の観光地に来ました。
ここには、瀬長島ホテルがあり、その玄関側に出れば那覇空港の滑走路まで見え、頻繁に離着陸する飛行機を近くに見ることができます。
飛行機の出発が14時45分ですから、遅くとも13時頃まではゆっくりできます。
その間、海の美しさに魅了したり、お店を覗いたり、離着陸する飛行機を眺めたり、結構楽しめました。
写真は休憩に立ち寄ったお店、マーサンミッシェルで、海を眺めながら生キャラメルや手作りラスを戴くことができます。
|
 瀬長島 (Google) |
|
|
 |
 |
瀬長島入り口に到着 (10時15分) |
|
 |
 |
ウミカジテラスの街並み |
後方は瀬長島ホテル |
 |
 |
|
丘の上へと続く階段 |
 |
 |
振り返ると絶景が広がっている |
|
 |
 |
階段中腹から |
|
 |
 |
|
瀬長島ホテルの前へ移動 |
 |
 |
那覇空港方面の展望、飛行機の離着陸が頻繁 |
航空自衛隊那覇基地 |
 |
 |
|
時間帯によって航空自衛隊機が頻繁に到着する |
 |
 |
|
出発便、待機中 |
 |
 |
同便の離陸 |
|
 |
 |
ウミカジテラス最上階付近 |
|
 |
 |
|
瀬長島上空の到着便、飛行機の中から島全体が一望できる |
 |
 |
JAL出発便 |
JAL機の離陸 |
 |
 |
その後に到着便 (一つの滑走路に出発便・到着便が入れ替わり立ち代り、それに自衛隊機も) |
無事着陸 |
 |
 |
2分後に次の到着便(その間に1便が離陸している) |
着陸 |
 |
 |
|
マーサンミッシェルで休憩 (11時52分) |
 |
 |
見る方角によって色が変わる |
|
 |
 |
この青空のもとだが、そろそろ帰り支度を! |
いつまでも眺めていたい海の色だが・・・ (12時13分) |
※ これをもって沖縄7日間の旅は無事終了しました。これからレンタカーの返却に向かいます。
|
|
|