|
山下公園
ホテルモントレ横浜で行われた同窓会に出席したとき、その手前にある山下公園に寄ってみました。
小雨降る生憎の日でしたが、関内駅で降りて横浜スタジオを横切り、新緑の映える並木道を散策しながら公園まで歩きました。
梅雨時の小雨降る公園内は人通りもまばらでした。 (2018年06月06日)
|
 |
 |
横浜スタジアム |
|
 |
 |
|
電話交換創始之地 |
 |
 |
歴史ある横浜海岸教会 |
山下公園通り |
 |
 |
ホテルモンテレ横浜前に到着(今日はここで会合) |
時間があるので山下公園へ。ランドマークタワー方面 |
 |
 |
左手前に大桟橋埠頭ビル、その後ろに赤レンガ、パシフィコ横浜方面、右方向に停泊中のクルーズ船 |
 |
 |
氷川丸:日本郵船が1930年(昭和5年)に竣工させた12,000t級貨客船で、第二次大戦中は海軍病院船として活躍した |
|
 |
 |
2016年に重要文化財に指定 |
|
 |
 |
水の守護神像 |
梅雨に濡れて映える公園内 |
 |
 |
雨の日も公園手入れの作業をしている人がいる |
集合時間が近づいたのでホテルに戻る |
 |
 |
ホテルモンテレ横浜での会合を終え、横浜スタジアムの公園内を通って関内駅へ向う |
昨年と同じく、ホテルモントレ横浜で行われた同窓会に出席したときの記録。
昨年よりは天気よく、関内駅で降りて横浜スタジオを横切り、新緑の映える並木道を散策しながら山下公園まで歩きました。
(2019年06月05日)
|
 |
 |
関内駅前 |
横浜スタジアム |
 |
 |
|
電話交換創始之地 |
 |
 |
横浜海岸教会 |
山下公園 (横浜ランドマークタワー方面) |
 |
 |
氷川丸:日本郵船 (ホテルモントレ横浜より) |
赤レンガ、インターコンチネンタルホテル方面 |
 |
 |
|
横浜スタジアム |
|
|