|
三溪園
三溪園は、実業家で茶人の原三溪によって作られた日本庭園で、国の重要文化財建造物が多数保存されています。
それに広大な敷地の起伏を生かした庭園との調和がはかられており園内を散策するだけでも憩いの場に相応しい庭園です。
まだ紅葉にはちょっと早い11月中旬でしたが、高校の同窓会に併せて立ち寄ってみました。 (2017年11月13日)
|
 |
 |
|
大池の周りを一周してみました (9時50分〜) |
 |
 |
|
鶴翔閣(かくしょうかく) |
 |
 |
|
三溪記念館の前 |
 |
 |
ちょうど都合よく菊花展が行われていました |
|
 |
 |
旧燈明寺本堂 |
涵花亭 |
 |
 |
旧燈明寺三重塔:少しだけ紅葉 |
|
|
|