|
|
入洞 ~ 石柱の誕生 ~ 小象鍾乳石 福禄寿 ~ 乙姫御殿
|
乙姫御殿 ~ 太古の癒し水琴窟 ~ 仙境の広場 ~ イルミネーション
|
長寿の湖・華厳の広場 ~ サンゴ鳴石通り ~ 民謡と夢の広場
|
礁民謡と夢の広場 ~ トトロ ~ 神々の彫刻の森 ~ 多彩な石柱群
|
石筍とつらら石群の通路 ~ 逢菜の広場
|
|
石垣島鍾乳洞 2
 |
 |
通路右側に曲がると乙姫御殿 |
振り返ると |
 |
 |
乙姫御殿 |
|
 |
 |
水琴洞に入る |
照明色が強くて見づらいのでモノクロで表示 |
 |
 |
水琴洞:和風庭園の「つくばい」のような水音が聞こえる |
|
 |
 |
水の流れに沿って鍾乳石ができる |
|
 |
 |
通路の反対側を見ると |
|
 |
 |
左側を見ると |
乙姫御殿を振り返って見ると |
 |
 |
|
仙境の広場 |
 |
 |
仙境の広場から観る |
通ってきた階段方向を振り返ると |
 |
 |
鍾乳洞イルミネーションの部屋 |
振り返ると |
 |
 |
仙境の広場方向を振り返る。右階段上は乙姫御殿 |
長寿の湖まで来た |
◇ 次のページへ進みます◇
|
|
|